【エレクトーンとピアノ】どっちがおすすめ?

当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
当サイトではアフェリエイト広告を利用しています
育児

ヤマハ音楽教室に通う長女と次女。次女はもうすぐ小学1年生。

ヤマハ音楽教室では幼児科→ジュニアコースへ進む際に、進むコースの選択と、専攻楽器の選択(ピアノかエレクトーンか)をする必要があります。

次女ももうすぐ選択の時…どうするのかな?

この記事では長女の時の経験を参考に、エレクトーンとピアノ、どちらを専攻しよう?と迷われている方に、それぞれの特徴、メリット、デメリットを紹介していきます。

1番は子供の意思を尊重!我が家の体験談

結論から言うと、一番大切にしたいのは本人の希望です!

なぜなら、毎日練習し、レッスンに通うのは本人だからです。

我が家の長女の時の経験談ですが、私が長年ピアノを続けていたため、長女も当然のごとく、ピアノを選ぶと思っていました。

私自身が小さいころからピアノを続けていて、小学校、中学校では伴奏者として活躍できたし、ピアノは人前で引く機会も多いし、なにより実家のピアノを使えば楽器を買わなくて済む!という考えがありました。

しかし…長女は迷うことなく「エレクトーンのほうが楽しいからエレクトーンにする!」と…。

なんでなんで??当時長女は6歳。6歳児の言うことなんてコロコロ変わるんじゃ…と毎日のようにどっちにする?と聞いていましたが、答えは毎日変わることなく「エレクトーン!」

夫と共にピアノの良さを伝えるも、見向きもせず…。ここまで意志が固いならしょうがない…とエレクトーンを専攻することにしました。

当時の長女の意見は「エレクトーンのほうがいろいろな音が出るし、かっこいい曲が弾けるし、足だって動かすんだよ、かっこいい。」

というものでした。エレクトーンを専攻して4年たちますが、当の本人はエレクトーンを選んだことに全く後悔はなく、エレクトーンが楽しい!と毎日練習しています。エレクトーンで弾きたい曲がたくさんあるようで、もっと上手になってこんな曲弾いてみたいなー、と意欲的。

当時6歳児の意見だからと無視せずに、本人の主張を聞いてよかったかな、と思っています。

しかし子供の希望があいまいな場合…親からの誘導も効果的…

しかし、そうはいっても6歳児…エレクトーンとピアノ、どっちも好き、どっちでもいい…。というお子さんもいると思います。

その時には親の出番です!親がおすすめしたい楽器の方をさりげなくおすすめして誘導するのも一つの手だと思います。

例えばYouTubeでエレクトーン奏者の動画を見せたり(有名な小学生演奏者のりっちゃんとか…ファンです。)

ピアノをお勧めしたいのであれば、小学生の伴奏演奏や、コンサート演奏を見せたり…演奏会に実際に行ってみるのもいいですね!

そして、かっこよかったねー!素敵だったねー!こんなふうになれたらいいね、という感じでね。

もしくはヤマハの先生にお手伝いいただくことも可能です。楽器選びに迷ってる、親としてはピアノ(またはエレクトーン)をすすめたいけれど…と相談すれば、先生の方からこっそり誘導してくれることもあるので、相談してみるのも良いと思います。

だって…練習するのは本人だけれど、スポンサーは親…ですものね(笑)

ピアノとエレクトーン将来役立ちそうなのは?

ところで実際のところ、ピアノとエレクトーンどっちがいいの?ということですが、ピアノとエレクトーンは完全に別の楽器と考えた方が良いです。

そして、私の意見ですが、将来役立ちそうなのはピアノだと思います。

以下にそれぞれの特徴を挙げます。

          ピアノ                            エレクトーン                        
ペダルは3種類あるが、主に使用するのは1つベース鍵盤とエクスプレッションぺダル、両足を使う。
左手でもメロディーなど動きのある演奏をする。基本的に左手、ベースは和音、右手がメロディー
打鍵楽器 楽器さえあれば弾ける電子楽器 コンセントが必要。
USBに演奏データ(音色やリズム)を保存し、それに合わせて演奏することが多い。
昔から変わらない、1度買えば買い替えの必要はない楽器の機種によってできないことがある。上達してくると上位機種や最新機種への買い替えやバージョンアップが必要になる。
学校や演奏ホールなど、どこにでもある。ヤマハの楽器であるので、出会う場所が少ない
世界共通の楽器海外ではあまり知られていない
幼稚園教諭、保育士などの試験の科目として使われる。
個人教室も多く、教室の選択肢が豊富主にヤマハのセンターで習う。個人教室は少ない。

思いつく限りの特徴を挙げました。

重要なのは、ピアノは世界共通の楽器であるけれど、エレクトーンはヤマハが作っている楽器であること。

ですので、エレクトーンを続けようと思うのであれば、ずっとヤマハ音楽教室のお世話になるということです。(個人でエレクトーン教室を行っている先生もいらっしゃるようですが、圧倒的にピアノ教室より少ないです。)

また、エレクトーンは楽器ではあるが、電子機器であり、パソコンのような要素も持ち合わせていること。シンセサイザーに近い感じです。ですので、演奏方法はもちろんですが、操作方法なども同時に習得していきます。

これだけ書き連ねると、ピアノの方が良いように思われますよね。私もそう思っていました。

でも娘がエレクトーンを始めてから、私の方がその楽しさにはまっています。

ピアノの方が将来役立ちそうだけれど、エレクトーンはとにかく楽しい

ピアノの方が、将来的に役立ちそうなのは確かです。

保育士さんや幼稚園の先生になるにはピアノの実技試験もありますし、お友達の結婚式や、ちょっとしたお呼ばれでピアノを見かけることはあっても、エレクトーンを見かけること…ないと思います。

1曲弾いて、となったときに出番があるのはピアノです。

それでも、私はエレクトーンの楽しさにはまってしまったので、エレクトーンの良さを紹介させてもらいます。

①どんなジャンルの曲でも演奏できる

 ピアノは、基本的にはクラシック、お教室によってはポップスやジャズ…ということもありますが、基本はクラシック音楽を進めていくと思います。(バッハ、ベートーヴェン、ショパン、モーツァルトなどね。)

 エレクトーンは、ポップス、クラシック、ジャズ、ゲーム音楽、ロック、アニメ音楽など幅広く演奏します。エリーゼのために~ロックアレンジ~ などあったりして、それはかっこいいです!ディズニー音楽などは、エレクトーンで演奏すると、迫力がすごいです。

②1人でオーケストラ演奏ができる

ピアノはピアノの音しか出ませんが、エレクトーンは右手、左手、ベース鍵盤の音をそれぞれ設定することで、一人オーケストラができます。1人で迫力ある演奏ができるので、楽しいですよ。

また、いろいろな音色を聞き、曲に合った音色をつくる勉強もしていくため、楽器の音や特徴に詳しくなります。トランペットはこんな音、トロンボーンはこんな音…など、音楽全体を知るには良い勉強だと思います。

③1つの曲も自分で自分流にアレンジできる

エレクトーンでは、既成のデータを利用して演奏することもありますが、自分自身でリズムを打ちこみ、曲の音色を作り…ということもします。

娘はクラシック曲があまり好きではなく、ノリの良いロック調の曲が好きなので、レッスン曲が穏やかなクラシック曲でも、リズムと音色でノリノリな曲にしています。(毎回ワンパターンでそこは改善してほしいのですが…)

1つの曲を自分流にアレンジして弾ける、というのはエレクトーンの楽しさだと思います。

ピアノ、エレクトーンそれぞれかかる費用も知っておきたいですよね。

もちろんはじめは楽器代ですね。

ピアノは中古から新品、アップライトからグランドピアノまでピンキリです。安い中古品では10万円程度で買えるものもあるようですが、平均的なアップライトピアノでは40万円~120万円が目安のようです。ピアノは1度買えば買い替えの必要はありません

一方エレクトーンは小学生での購入にはELS-02のスタンダードモデルをお勧めされると思います。それより下位の機種でも、演奏できるのですが、技術が上がってきて、発表会、コンクールなどとなるとELS-02でないと出ない音がある、など出てくるため結局は買い替えやレンタル…となってしまいます。

ELS-02は715000円。演奏技術が上がると、ELS-02→ELS-02カスタム→ELS-02プロフェッショナル にアップグレードしていく必要が出てきます。(追加料金でアップグレードできる)

ピアノは年に1度、調律費用(アップライトピアノで1~1.5万円程度)がかかります。

エレクトーンには調律は必要ありませんが、楽譜のほかに弾きたい曲のデータ購入やUSBが必要になります。

えっ!これってエレクトーンの方がお金かかるんじゃ…!!あまり深く考えていませんでした…。

家に楽器がある、中古で買うなどすればもっと費用は低く抑えられますね。

音楽を習う目的は何なのか?考えてみると結論は出やすいです。

以上のようにそれぞれの楽器の特徴、、良さもあるので、お子さんや家庭の事情に合わせて選ぶべきだと思います。

音楽をなぜ習うのか。

将来の役に立たせたいのか?趣味の1つとしてほしいのか?音楽大学を目指すのか?

音楽を習う目的を考えると良いと思います。

我が家は「とにかく楽しく!細くでもいいので長く続けて、音楽の楽しみを知ってほしい」というものでしたので、娘が楽しいというエレクトーンを選びました。

次女の時はどうなるかわかりませんが…

楽器選びの参考になればよいです。

この記事を書いた人
ちもっこ

30代パート主婦。2人の姉妹(小6・小2)の母。
夫と4人+1匹(犬)暮らし。
子供とおでかけ、旅行をするのが大好き。
最近は塾に行かずに子供の能力を伸ばしたい、とお金のかからない教育方法を試行錯誤中。
自分の体験したお得情報、役立ち情報を紹介していきます。
愛知県在住。

ちもっこをフォローする
育児
ちもっこをフォローする
ちもっこ綴り

コメント

タイトルとURLをコピーしました